令和6年(2024)カレンダー完成2023年11月11日野﨑家の茶室と茶道具を用いたカレンダーです。当館受付およびお電話(086-472-2001)にて1,200円(税込)で販売中です。野﨑武左衛門(のざきぶざえもん)は製塩業の傍ら茶の湯の修行にも励み,岡山藩主池田家の茶道指南役であった速水流家元を招き,草庵茶室3棟と待合を建築しました。江戸時代から守り続けてきた質素で丁寧な造りの茶室,繊細で美しい季節の茶道具をお楽しみください。
野﨑家の茶室と茶道具を用いたカレンダーです。当館受付およびお電話(086-472-2001)にて1,200円(税込)で販売中です。野﨑武左衛門(のざきぶざえもん)は製塩業の傍ら茶の湯の修行にも励み,岡山藩主池田家の茶道指南役であった速水流家元を招き,草庵茶室3棟と待合を建築しました。江戸時代から守り続けてきた質素で丁寧な造りの茶室,繊細で美しい季節の茶道具をお楽しみください。
20歳のみなさま今月入館料無料ですあけましておめでとうございます。 さて2025年1月2日より1月31日までの間、20歳の方+ご同伴の方1名 入館料が無料です。 対象となるのは2004年4月2日~2005年4月1日生まれの方です。 ご利用にあたっては何か証明できるもののご提示をお願いします。...
Commentaires