検索


こじま落語2025
チケットの事前購入は野﨑家まで。 当日の場合はジーンズホール会場です。 当日購入の場合受付で購入行列にお並びいただきますので、少しでも早く入場されたい方は事前に入手されることをおすすめします。
2月13日


当館でSTU48のミュージックビデオの撮影がありました!
STU48 11th Single「地平線を見ているか?」のMVは 旧野﨑家住宅と別邸迨暇堂などで撮影されました。 ぜひご覧ください!
2月1日


旧野﨑家住宅 with すみっコぐらし
すみっコのみなさまご来館です。 現在館内ではすみっコが各所にかくれております。 また2月1日(土)~3月23日(日)までの間はスタンプラリーが開催されます。 詳細は すみっこまちコラボ「第2弾 倉敷市」
1月28日


野﨑家のお雛様展(2025)
「野﨑家のお雛様展」 令和7年(2025)1月29日(水)~4月6日(日) 「おひな同窓会」 2月22日(土)~3月9日(日) ご都合が合うならこちらの期間が野﨑家と迨暇堂の両方みられます!
1月25日
20歳のみなさま今月入館料無料です
あけましておめでとうございます。 さて2025年1月2日より1月31日までの間、20歳の方+ご同伴の方1名 入館料が無料です。 対象となるのは2004年4月2日~2005年4月1日生まれの方です。 ご利用にあたっては何か証明できるもののご提示をお願いします。...
1月1日
年末年始営業について
旧野﨑家住宅・野﨑家塩業歴史館は 2024年12月25日(水)~2025年1月1日(水)まで休館します。 2025年1月2日(木)より開館しますのでよろしくお願いします。
2024年11月24日


富岡鉄斎展
2024年11月8日(金)~2025年1月26日(日)にて開催中です。 鉄斎関係18件、野﨑家の鉄斎コレクション公開です。 2025年の野﨑家カレンダーも富岡鉄斎カタログです(税込1,200円)。 画像は没になってしまった夕暮れの衝立写真です。
2024年11月6日


館長 野﨑泰彦が旭日小授章を賜りました
2024年11月3日付で発表された秋の叙勲において、 公益財団法人竜王会館理事長・野﨑家塩業歴史館館長の野﨑泰彦が旭日小綬章を賜りました。 画像(右)旭日小綬章・(左)略綬(勲章に代えて着用できる) 「国家又は公共に対し功労のある方」に贈られるそうです。...
2024年11月3日


野﨑家史料の講演会@児島市民交流センター
2019年度より2023年度まで国家の助成を受け「巨大塩田地主野﨑家史料の総合的研究」と題した大規模な調査研究がなされておりました。野﨑家に残る膨大な史料の目録作成、データベース構築に向けた取り組みです。まだまだ終わりに向けて長い年月がかかりそうですが、ナイカイ塩業の支援に...
2024年10月4日


第5回こじま能@児島市民交流センター(チケット完売)
第5回こじま能のご案内です。 本イベントの受付は「旧野﨑家住宅・野﨑家塩業歴史館」です。 他の会場では受付しておりませんのでお気をつけください。 午後2時より開演の会場は「 児島市民交流センタージーンズホール 」です。 普通席は協賛席を除く部分において自由席です。...
2024年9月1日